2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

CentOSにmuninを入れる時はRPMForceをdisablerepoする

CentOSにmuninを入れようとしたら、以下の様なerrorが出た Transaction Check Error: file /usr/share/man/man3/XML::SAX::Base.3pm.gz conflicts between attempted installs of perl-XML-SAX-0.96-7.el6.noarch and perl-XML-SAX-Base-1.04-1.el6.rf.noarc…

高周波でのFM送信

通常のFMラジオで使われる周波数とは違い、イヤモニ等で使われる周波数帯は非常に高い。 かといって送信に使われる波で、音をエンコードするわけにもいかず… 製品ではどうやってるのかは知らないけど、多分以下の様な事してるんじゃないかと思う。 まず入力…

インイヤーモニター周波数帯と送信形式

インイヤーモニター(通称イヤモニ)は、ライブ会場等でアーティストが耳に付けているイヤフォンと、そこに音を送受信する機材の総称をさす。 イヤモニは「特定ラジオマイク」と呼ばれるジャンルの機材の一種で、使用出来る周波数帯が厳密に決められている。…

電子工作のナゾの単語

電子部品等を購入する際に参考にするデータシートだが、これが昔はサッパリ判らんかった。 と言うのも、色々な前提が多く割に、その説明が省かれている事が多いからだ。 ここでは、初心者が良くパニックを起こす単語と、その解釈方法を記す。 ちなみに僕は初…

Presonus Studio One 2 - Free -ではオーディオI/Oが増やせない。

PresonusのStudio One 2は、Freeでも使えるDAWとしては非常に機能も豊富だし動作は軽いしで、Cakewalk Sonarを窓から投げ捨てる事に成功。 Studio One 2はTrialでは無く、本当にFreeで使える素晴らしいDAWなのですが、Presonusのページには書いてない制限が…