スマートフォン用の表示で見る

だめでもいいからやってみる

略してDIY

トップ > SIMD

SIMD

2016-09-20

m128のNaNチェック

SIMD

__m128 mask = _mm_cmpeq_ps(m128, m128); __m128i vi = _mm_cvttps_epi32(mask); int32_t c[4]; _mm_storeu_si128((__m128i *)c, vi); if (c[0] == 0 || c[1] == 0 || c[2] == 0 || c[3] == 0) { //NaN }

はてなブックマーク - m128のNaNチェック
m128のNaNチェック
プロフィール
id:mataro777 id:mataro777

これぞDIY魂

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
最新記事
  • m128のNaNチェック
  • JSPMで始めるWEB開発
  • POCOライブラリの準備
  • プログラムの性能テストの邪魔となるディスクキャッシュのクリア方法
  • Windows7+.NET Coreの開発環境を作ってビルドして実行
Category
  • SIMD (1)
  • C# (5)
  • Python (4)
  • Cloud9 (1)
  • プログラム (16)
  • Google Protocol Buffers (3)
  • Linux (1)
  • MongoDB (1)
  • サーバー (20)
  • Cygwin (2)
  • node.js (1)
  • PowerShell (2)
  • RaspberryPi (2)
  • 電子工作 (12)
  • Emscripten (2)
  • DTM (1)
  • 音楽 (1)
  • 下書き (1)
検索
月別アーカイブ
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる(無料)
  • お知らせ
だめでもいいからやってみる だめでもいいからやってみる

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる